Blog

我が家のハーブたち

harb先日の練習会の時、せいどうさんからハーブを分けていただきました♪ありがとうございます(>_<)まだ食べるのはかわいそうなサイズなので、せっせと育てております(*^-^*) ことしはレタス、ミニトマト、シソ、バジル、パセリ、苺と育てていたんですが、結局レタスは上手く丸まらなくて収穫できず…嶺しかもあろうことかシソが急に枯れてしまって(x_x)普通、シソって丈夫なんですよねぇ・・・なんで枯れたんだろう怜怜ひょっとすると植えてるプランターが小さいのに、4本も植えたからかな~。保水率が悪くなっていて、夏の暑さで枯れてしまったのかも。今は残り1本を成長させるべく、必死で木酢液をかけております(^-^)
basil2で、こちらが今年とっても順調なバジルちゃん。去年は種をまく時期が悪くって、発芽すらしなかったんですが(^-^;;)でも、パスタに混ぜるぐらいしか思いつかず、消費が追いついておりません(笑)とりあえずこの写真撮った後、オリーブオイルとペーストにしてみました!何に使おうかな~??
昨日は近所の公民館を借りてジャズ・フェス演奏曲の練習をしてきました~♪家でコードを振った曲があったんですが、いざアコで弾いてみるとなんだかしっくりこず…嶺夫とコード理論の激論を交わしたものの、まだコードが決まっていません(^-^;)普通に3コード進行で演奏できるのだとすぐなんですけど、ねぇ。。。なんとか頑張りたいと思います!
ロー・ウィッスルもこの前まみさんやコウ君に教えていただいて、ちょっとづつ高音域が出せるようになってきました!今のところ高音域のGまでなんとか。そしてロー・ウィッスル吹いた後にティン・ウィッスルを吹いてみたんですが、今までより楽に吹けた感じ♪ちょっとジャズ・フェスには間に合いそうにありませんが、これからも気長に頑張りたいと思います(*^-^*)

This Post Has 4 Comments

  1. ひろりん says:

    皆さん 楽器を扱えるのですね。すごいですね、というか
    皆さんはそちら関係の方々で、そのグループの人が書き込んでいるわけですね。(汗)
    お恥ずかしい限りですが、「ロー・ウィッスル」って話の内容から察するに、フルートの仲間でしょうか?教えてください。
    しそは、ほって置いても育ちます。西洋のコジャレタハーブと一緒にしないで、地面のそこいらへんに、植えとけば雑草のごとく毎年芽が出ます。頑張って下さい

  2. TRAD(♀) says:

    ひろりんさま
    こんばんは!また来ていただき、嬉しいです(^-^)
    ロー・ウィッスルはアイルランド特有の楽器なんですよ(確か…)
    7月6日の日記に写真が載っているんですが、フルートの仲間というよりは、リコーダーを長くした感じです。低い音がでるんですが、反対に高い音が出るティン・ウィッスルという楽器もあります(^-^)このブログの「バンド紹介」にも写真が載っています。宜しければごらん下さいね!
    我が家の紫蘇は順調に育っていたのに、急に枯れてしまい、凹んでいました(^-^;;)丈夫だから絶対大丈夫!だと思ったんですけどね~。最後の1本を枯らさないように頑張ります(笑)

  3. まみ says:

    我が家は青紫蘇の無法地帯です。分けてあげたい!
    ちょっと湿りがちな柔らかい土が好きみたいですね。がんばって!
    レタスは、サニーレタスとかプリーツレタスとか、丸まらない品種なら簡単です。春夏は病虫害が深刻なので、秋まきがお勧めです。小さいプランターに4株程度にして窓辺に置けば、一冬もちますよ。私にもできましたから。
    バジルは、我が家でも大好き!今年はできませんでしたけど、いつもはGWに種まきです。
    大量に収穫できたのに忙しい時、とりあえず新鮮な葉をオリーブオイルに漬けておき、時間ができたらペーストにするという手もありますよ。

  4. TRAD(♀) says:

    まみさん、こんにちは!
    手首の具合はいかがですか???青紫蘇は、もう、ありえないぐらいショックでした(;_;)やっぱり日陰がいいんでしょうか??
    バジルは今年初めて順調に育ったんですが、実は強いハーブなんですねぇ。今、大きいのが3株あるんですが、摘んでも摘んでもドンドン生えてくるの(笑)料理方法&保存方法、考えないと(^-^;)
    レタスは秋蒔きがいいんですか~。種からでも発芽できますか???
    やっぱりプランターで栽培できる野菜には限りがあるみたいなので、次は万能ネギを育てたいと思っています(^-^)

Leave A Reply





画像で表示される認証コードを入力して下さい。

CAPTCHA