10日は塩釜Sessionへ
先日弘前で会った友人が塩釜の醸造所兼パブのアルゴンブリューウィングさんでSessionを開催すると聞き、お邪魔してきました
仙台組と一緒に計8人で弾いたのはコチラ↓
*Kesh/Morrison’s/Out on the Ocean
*Silver Spear/Miss McLeod's/Silver Spire
*Mouse in the Kithcen/Scatter the Mud/Calliope House
*Maudabawm Chapel/frank's
*Old Bush/Sallygardens/Fox Hunter
*Blackberry Blossom
*夜の剣/Castle Kelly/Siobham O'Donnel's
*Butterfly/Kid on the Mountain
*The Orphan/Cliffs of Moher/The Butlers of Glen Avenue/Dan Collin's Favorite
*Hey Polka
*Tulla Polka/A Kerry Polka/John Ryan's
*George White Favorite
*Rolling Wave No.2/Willie Coleman/Rolling Wave
*Flatwater Fran
*Inisheer
*Down by the Salley Garden/Connaghtman's rambles/Humours of Tulla
*Banish Misfortune/Blarney Pilgrim/Tripping Up Stair
*1st August
*Finnish Polka/Sige of Ennis/Tulla Polka
*Repeal the Pall Tax/Wes and Maggie Ceili Croft/Landlord's Walk/The Earl's Chair/The Musical Priest/Pachelbel's Frolics
*Drowsy Maggie/Cooley’s/Wise Maid
Barm’s Session時代は毎月会っていた仙台の音楽仲間とがっつり一緒に弾くのは数年ぶり。でも今までの歴史のお陰かまるで先月も一緒に弾いたかのような空気感で、とっても楽しかったーー最近仙台あいりっしゅに加入したという方とも初めてお会いできてうれしかったです。
お店もカフェのようなオシャレで落ち着いた雰囲気のお店で、自家製のスモーク始めどれも美味しいーー頂いたのは①ヴァイツェンと自家製ベーコン(500円)②ウィンナー盛り合わせ(1500円)③レバーケーゼ④特別メニューのほや&チップス⑤鯖スモーク(500円)最近夫がレバーを克服したので頼んでみたレバーケーゼはほのかなレバーの苦みが効いたコンビーフのようなお味で美味しかったーー!!
皆さま、ありがとうございました
ご一緒した新人です!お2人にお会いできて、とても楽しい一日になりました。
曲名たくさん書いていただいてありがとうございます!
またお会いしたいです。もっと練習しておきます!
>Hさま
お返事遅くなってごめんなさい!
先日はご一緒下さり、ありがとうございました!
曲名、練習の参考になれば嬉しいです。
またお会いできる日を楽しみにしてます。