昨日は塩竃Argon Sessionでした
昨日は奈良からスコティッシュ好きなfiddlerをお迎えしつつ、総勢13名で賑やかに塩竃Argon BrewingさんでSessionを開催させて頂きました
みんなで弾いたのはコチラ↓
*Out On The Ocean/Whelan's/The Kesh
*Smelling Fresh/Cup of Tea/夜の剣
*Over the Moor to Maggie/Toss the Feater's/Green Mountain
*Road to Errogie/frank's/Pachelbel's Florics
*Eleanor Plunkett
*Finnish Polka/Sige of Ennis/Tulla Polka
*Soup Dragon/Drummond Castle
*Dingle Regatta
*Maggie in the Wood/Ballyhoura Mountain/Last Chance
*Tuttle’s/Paddy’s Trip To Scotland/Mother’s Delight
*Greig’s Pipes/Musical Priest/Fox Hunter
*Down by the Salleygarden
*Mouse in the Kitchen/Scatter the Mud/Calliope House
*The Ale Is Dear/Glass of Beer/Rolling In The Barrel
*The Connaughtman’s Rambles/The Banshee/Cliffs of Moher
*Wes and Maggie's Ceilie Croft/Landlord's Walk/Pachelbel's Frolics
*The Glasgow(Tam Lin)/Castle Kelly
*Fox Hunt/Farewell To Whalley Range
*Where is the Cat?/Cat Wants in/Cat in the Corner
*The Maids Of Selma/Tobin’s Favourite/The Maid On The Green
*The Britches Full of Stitches/The Hayden Fancy/Bill Sullivan's
*Rolling Wave/Banish Misfortun/Blarney Pilgrim
*A Kerry polka(Egan's)/John Ryan’s
楽しくって時間が経つのがあっという間!Argon常連のkoimoさんが色々PRしてくれて、たくさんのお客さまに手拍子やら掛け声やらで盛り上げて頂き、有難い限りでしたお集まり下さった皆さま、宣伝部長koimoさん、そしてArgonさん、本当にありがとうございました
は①昨日のArgonさんのビールのラインナップ②鶏軟骨のからあげ(500円)③去年の夏飲み逃して渇望してた冷やしスタウト(アイスクリーム入り黒ビール)④自家製ベーコン(500円)⑤キーマカレー(900円)⑥イカメンチ(500円)
アルゴンさんのおつまみはビールに合うものばっかり自家製ベーコンはアイルランドと同じロース肉だし、キーマカレーはスパイシーで美味しかったぁ
奈良からセッションに参加させていただいた者です。
温かく迎えてくださりありがとうございました。
和やかな雰囲気の中、素敵なセッションに参加できて幸せな時間でした。
個人的に大好きなCape Breton のチューンをフィドルとピアノの組み合わせで聴けたのもとても嬉しかったです。
またどこかでご一緒できれば幸いです。
遅くなりましたが、Tuttle’s の後2曲はPaddy’s Trip To ScotlandとMother’s Delight でした。
>Rikaさま
コメントありがとうございます。承認制なので気づくの遅くなってごめんなさい。。。
曲名の補足もありがとー!
先日はご一緒できて楽しかったです!Rikaさんにも楽しんで頂けたようでとても嬉しいです。
関西と東北と距離はあるけれど、同じCape Breton好きとしてまたご一緒できるのを楽しみにしてます。