TULLY’Sマグカップ
最近、普段使っているマグカップを1つ割ってしまいまして
お気に入りだったのでショックだったんですが、折角の機会なので、もう1つお気に入りのTULLY'Sのマグカップを買い足すことに
とはいえ、あたしが使っているのは頂きもので、2015年の未年に販売された福袋に入っていたもの今から買い足すとなるとオークションしかない・・・
と、狙いを定めて落札したのが左の赤い切手柄のマグカップ右は頂いて愛用しているもう1つのデザインの方です
底面もちょっとデザインが違っていて面白いです。やっぱりミルクティーはこういう大きなマグカップでガブガブ飲むのがアイルランド流なのよね~
ちなみにこのマグカップ、「商品110円、送料592円だった~」とドヤ顔で夫に見せたら「バカじゃないのー!?
」と笑われました(笑)そんな夫は本日出勤日
お陰で妻はこのマグカップを買えて、のびのびと羽を伸ばしております
ありがたや~
アイルランドと言えば、ケン・ローチ監督の「I, Daniel Blake」がカンヌ映画祭でパルムドールを受賞しましたねケン・ローチ監督と言えば、アイルランド独立運動で南北に分かれて争った兄弟を描いた「麦の穂を揺らす風」(我が家にDVD有ります
)やイギリス支配下のアイルランドで村人の安らぎの場である集会所(イベントホール)を再開し、自由を求めた活動家を描いた「ジミー、野を駆ける伝説」の監督さん
今回の映画は「イギリス・ニューカッスルを舞台に、病気のために行政の援助が必要となった建具屋の男を主人公にした物語」とのことですが、パルムドール受賞で上映する場所も多くなりそうで、楽しみです
その前に「ジミー、野を駆ける伝説」を観たいな~
This Post Has 0 Comments