新婚旅行4日目 挙式のご紹介
今回は挙式の内容をご紹介したいと思います(*^-^*) まずB&Bから車(本当は馬車…)で海沿いの小高い丘の上にある廃墟の教会に向かいます。こちらの教…
今回は挙式の内容をご紹介したいと思います(*^-^*) まずB&Bから車(本当は馬車…)で海沿いの小高い丘の上にある廃墟の教会に向かいます。こちらの教…
今日の午後、ジーン・バトラーさんという初代リバーダンスのプリンシパルを務めた方の「アイリッシュダンスエクササイズ」なるDVDが我が家に届きました。 確かにエクサ…
いよいよ今回の旅行のメインイベント、挙式の日を迎えましたっ!朝は雲が多い天気でした。ICTの恵美さんも一緒に朝ご飯(もちろんIrish full Breakfa…
ロッサヴィールのフェリー乗り場がわかりづらく、一度通り過ぎて戻ってきました(^-^;)その後まだ出発まで時間があったので近くのSPAR(日本のコンビニのアレと同…
仙台から帰ってきた翌日。スイートポテトを焼くついでに(いや逆か 笑)ブラウンブレッドを焼きました。 いっつも焼いてるレシピはとある方のHPに載っているもので、牛…
予告もなく新婚旅行3日目最初のご紹介!(笑)←がAdareで泊まったB&Bの正面の写真です。おかみさん(?)が背が高くてスラッしたきれいな方でした。美…
昨日はCEOLさんのライブを聴きに仙台のGreen Shamrockに行ってきました! いつも通りライブ前に仙台市内をウロチョロ。昼食は夫のリクエストでLoft…
最近仕事が忙しく、更新もさぼってました(^-^;)そんな時でも夫はアイリッシュの練習だけは欠かさないんですよねぇ(苦笑)特に今週はCEOLさんのライブにお邪魔す…
仕事で小岩井農場に行ってきました(*^-^*)時間がなかったので、お昼ご飯を食べて、買い物しかできなかったんですが、ひつじグッズがたっくさん売ってました!「遠い…
昨夜職場の飲み会から気疲れでヘトヘトになって帰宅すると、夫からなにやら楽譜らしきものを渡されました。 よく聞くと「アイリッシュアコーディオンの楽譜が2つだけだけ…