Blog

アコーディオンは奥が深い。。。

ganduki先週末、久しぶりに公民館で練習しました。「暫く生楽器弾いてないな~…」と思ったら、GWのジャズフェスの録音以来でした(^-^;;)
久しぶりだったので、メトロノームに合わせて弾く練習や、蛇腹の押し引きで音に強弱をつける練習をしました。夫曰く、私の演奏は「音にメリハリが無くて単調」なんだそう…(-_-メ)そりゃ~、強弱つけた方がいいのは分かりますけどね、アコはハード的に蛇腹を押し引きすると、まず左手のコードの音が大きくなるんですよ。右手の主旋律の音を大きくするのって、実はすごく難しい。ま、左手だけでも強弱がつけばまだマシらしいんですが…。あまりに頭にきたので、「ギターをマスターしてやるっ!!!」と思っちゃいました(^-^;)
そしてSOLASのDVDに触発されて、「やっぱりボタンアコいいよなぁ~…」とムラムラ(笑)でもその前にせめて家にある楽器だけでも弾けるようにならないと、ね。。。
ずっとピアノを習っていたので、一番アコが向いてると思ってましたが、まだまだ奥深いようです(-_-;)
ちなみに←の写真は岩手の郷土菓子(だと思う。実家では見たことなかった)「雁月(がんづき)」。一見、蒸しパンに見えますが、蜂蜜、重曹なんかが入っていて、モッチモチなの。これはミニサイズですが、食パンぐらいの大きさで販売しているのもあります(^-^)おいしいです♪

This Post Has 4 Comments

  1. せいどう says:

    雁月(がんづき)って、仙台だと黒砂糖を使ってゴマを入れた和風蒸しパンみたいなのと、練りヨーカンみたいなのとなぜか2種類あるんです。
    ぜんぜん違う形態なのに、なぜ同じ雁月って名前なのか‥‥研究しときます。
    ちなみに、せいどうは和風蒸しパンの雁月の方が好きで、高校生の時は毎日のように食べてました。
    そう言えば、しばらく食べてないな~

  2. ムラムラした勢いでボタンアコやりましょ!
    ギターもいいですよ。だんなさんがフィドルなのでギターで伴奏というのもいいんじゃないですか?
    ラグースのDVD見ました。ギターはタカミネで、チューニングはダドガドのようです。セットの途中でどんどんキーが変わるのにどうやって弾いてるのかと思ったら、一瞬でカポをずらしてました。城田じゅんじもやっていたけど、あれってすごいな。カッコいい。

  3. ユカリ says:

    ボタンアコもいいですよ。
    って、私もアクセントがちゃんとつけられなくて、メリハリがつかなくて試行錯誤中。
    まして、私の場合は左手コードは使ってないのに… あぁ ┐(‘~`;)┌
    「雁月」美味しそうですね、モチモチした食べ物って美味しいですよねw

  4. TRAD(♀) says:

    >せいどうさま
    こんばんは~♪CEOLさんのサプライズは予想通りでニンマリ(笑)雁月、ちょっと調べてみたら岩手発祥みたい。仙台ではミニストッ○で岩手の白石パンの雁月が買えるという某情報もあり(^-^)機会見て、練習会の「おみや」に買ってきますね~♪お楽しみに!
    そして、高校時代に毎日食べていたという話に笑いました。昔から甘党だったんですね(^-^)
    実は6月の練習会付近が3連休になりそうなんです。密かに山形方面に旅行に行きたいなぁと思ってます。アイリッシュ・パブ巡りできれば理想なんですが。。。なにかご存知だったらおしえてください(>_< ) >けいいちろうさま ragusいかがでしたか???ボーラン、かっこいいですよねぇ!!うちの夫は以前ドラムもやってたんですが、「その弾き方ににてる~」と力説してました。スティックも違いますもんね。あぁ、日本公演見たかったな…。 ギターは以前からの課題なんですが、意地張ってダドガド使わずにやってるので未だきれいな音が出ず…(x_x)でも、やっぱりフィドル&ギターの組み合わせって、2人だったら最強だと思うんですよね~。が、がんばるぞ!!! >ユカリさま ボタンアコ、かわいいですよねぇ~。ユカリさまのボタンアコも木製で、あたしの好みにぴったり(笑)でも夫に「これ以上弾けない楽器増やさないように!」とクギを刺されているので、何から始めましょう…ギターかな?コンサーティナかな???むむむぅ。。。 アコはやっぱり蛇腹だけしか強弱のつけようが無いので難しいですよね…最近凹みまくりです(>_<) 「雁月」もおいしいですが、北海道のアイスもおいしそう!!!他にも「ふらのチーズケーキ(あの山葡萄ジャムが入ってるヤツ)」とROYCEが大好きです(笑)

Leave A Reply





画像で表示される認証コードを入力して下さい。

CAPTCHA