20日はkells St.Patrick’s Day Sessionでした♪
別件もあって帰省した20日は、いつもお世話になっているkellsでSt.Patrick's Day Sessionでした
旦那と別行動(詳細は後程・・・)だったので、kellsに到着したのが19時前WILD GEESEのAリーダー(fiddle)、プリンス(Irish Flute)、K隊長(ボタンアコ&コンサ)が揃っていて、後からsasaさん(Bodhran)も。割とすぐ演奏が始まったので「みんなやる気だなぁ~
」と思っていたんですが、kellsの告知が「19時~演奏」になってたのね
(←ついさっき気づいた)失礼しました
*The Miller’s Maggot/Campbelltown Loch
*Christmas Eve/Maid Behind the Bar/The Merry BlackSmith
*Old Claddagh Ring
*Eleanor Plunkett
*St.Patrick's Day
*Far from Home/Simon's Great Smile/The Mortgage Burn
*Earl's Chair/Miss McLeod's/Banshee
*Mouse in the Kitchen/Scatter the Mud/Calliope House
*Rights of Man/Pride of Petravore
*The British Full of Stitches/The Hayden Fancy/Bill Sullivan's/John Ryan's/A Kerry Polka
*Out On The Ocean/Whelan's/The Kesh
*The Orphan/Cliff of Moher/The Butlers of Glen Avenue/Dan Collins Favorite
*The Silver Spear/The Earl's Chair/The Musical Priest/Pachelbel's Frolics
*Sharon Eubank's
中締めのpolkaは、夫がみんなに「polka、2つあるけどどっちにする?・・・じゃあ、こっちね」と弾き始めたのに、結局2つ繋げて5tuneになり、演奏後「ドS!」と突っ込まれてました(笑)
折角なので我が家の仮装グッズを持って行ってプリンスに"Kiss Me I'm Irish"のたすきも掛けて貰ったんですが、演奏(と、食事とおしゃべり)に忙しく、写真を撮り損ねましてkells FBから頂いております・・・。しかもプリンス、たすきとっちゃってるしぃー
WILD GEESEとの付き合いはあたし達が結婚してTRADを結成してすぐだったのでもう12年になるでしょうか。その間それぞれのメンバーの結婚あり、引っ越しあり、で水戸在住メンバーが少なくなってしまいましたが、こうして予定を合わせて集まって一緒に演奏できるのが本当に楽しく、そして有り難く思っていますもちろん、「kellsあってこそ」なのですが
そのkellsも春でスタッフさんの退職があって、寂しいです
それもあって今回はモリモリご飯を頂いてきましたっ!(あ、いつも??
)
は①本日のパスタのカニクリームパスタ(1080円)②クラムチャウダー(1200円?)③スペアリブ(1300円)④エビマヨ(900円)
どれもとっても美味しいんですが、特にこのスペアリブがニンニクがっつり系でビールがすすむ味
本当に今までご馳走さまでした
今回帰省した別件でWILD GEESEの創成期からのメンバーに会うことができまして
ギターのSさんからプリンス奥方のmaarさんにNちゃんまで、懐かしい顔ぶれに再会できて本当に楽しかった~
しゃべりすぎて帰り道喉が痛かった(笑)
はその会場となったkellsのお料理
予算に応じて色々考えて下さいます
歓送迎会シーズンにいかがでしょうか?
次回kells SessionはGWを予定しています。飛び石連休で開催日に悩むところですが、お楽しみに
This Post Has 0 Comments