東京で
楽器に対する愛情が深く、アイリッシュに関することには糸目をつけないうちの凝り性
「最近弓が滑るんだよな~
」というのでブログを遡ってみたら、なんと前回毛替えをしたのが「2015年5月」
大体半年に1回のペースで交換していたのですが、珍しく間隔があいてしまっていたのでした
今回の帰省もハードスケジュールだったんですが、「郵送でお願いしてその間弾けないのも嫌だし」というので、20日の昼間に茨城から夫が1人で東京へ「気になってる肩当や5弦fiddleの試奏もしたいなぁ
」とルンルンで出かけ、その気になっている肩当と一緒にご帰宅
交通費と毛替え代、お昼のギネス代しか持たせなかったのに、カード持ってた・・・。
と、夫が買ってきたこの肩当ですが(笑)写真の通り軽量化されていて、何よりも音がとってもよく響くそうとにかく人気で、都内でも売切れが相次いでいると言っていました。聴き比べてみたところ、あたしでもわかるぐらい音色が明るく、音量が大きくなってびっくり
いい買い物ができて良かったね~
ちなみに今回毛替えをお願いしたのは千駄ヶ谷のMAGICOさん。夫が好きな柔らかい音色が出るというシベリア産の毛に替えて頂きました毛替えをお願いしている間、近くのIrish Pub An SOLASさんでお昼を食べよう!と出かけたらパレードの日だからかランチ休業だったとか・・・
仕方なく?HUBで呑んで来たようです
This Post Has 0 Comments