仙台へ
お夕飯を食べ終わった31日の夜、思いつきで行動する夫が「土曜日Barm's行くか
」と
あのぅ、仙台ってうちから一般道で片道5,6時間かかるのに、そんなに気安く行くっていう??
とはいえ、年度末でお疲れなのかと思い、途中グルメフェアとラーメン屋さんに寄る約束でお邪魔することに「ふらっと」行ってきました~
仙台ではいつの間にか「15時着→チェックイン→16時~18時まで練習→Session」という流れが固定されてしまい、あたしはなかなか買い物にも行けなくてですね更に先日tricolorがライブをした星港夜(シンガポールナイト)もいつもチラシ等をお願いしているのにすっかり顔を出しておらず、今回久しぶりにお邪魔してきました
夫は注文が入ってから豆を挽いているお店自慢のコーヒーを、あたしはちょっと食べ過ぎてたので胃にやさしいエルダーフラワーのハーブティーを注文マスターともアイルランド談義を楽しんできました
ホントね~、とっても落ち着いたいい雰囲気のお店なのよね~
そしてその後Barm'sさんへ
なかなかマスターとゆっくり話すこともできないので、のんびりご飯を食べていたら噂を聞きつけてM山さんがお見えに
夫が最近購入した肩当の位置調整を相談させて頂いたり、相変わらず可愛がっていただきました
(ありがたや~
)そうこうしているうちに、お夕飯を食べに来たSさん親子も「あれっ!?なんで??」と来てくださって、みんなでカウンターで話に花が咲きました
ホント、Sさんもおっしゃっていたけど、普段なかなかゆっくり話す機会がないのでとても楽しかったです
そしてお料理は①ベーコンとモッツァレラチーズのトマトクリームパスタ(950円)②ツナと海老と明太子のマヨネーズピザ(1000円)③サーモンムースクラッカー(700円)④スモーク3種盛り合わせ(1000円)にいつものステーキ(もう何回掲載したか分からないので写真は載せません・・・
)を頂いてきました
相変わらずどれも美味しかったんですが、特にパスタが秀逸
再来週のSessionの時もあるかなぁ・・・
ちなみに、スモークは単品(500円)3種盛(1000円)5種盛(1300円?)とあるのですが、盛り合わせはそれぞれ好きなお品を選ぶことができます
今回は笹かま、ソーセージ、砂肝をチョイス。
そして最後の最後、「そろそろ帰るよ~
」と言う頃に仲良し2人組がちょっとだけ演奏してました
うちの楽器の音色を偉く気に入ったあがり症のfiddlerが居たとか、居ないとか・・・
毎月みんなが集まってくれるSessionが楽しいのはもちろんですが、しっぽり(でもなかったか 笑)呑むBarm'sもまた楽しゅうございましたマスター、チーフ、いつもありがとうございます
This Post Has 0 Comments