kellsで一杯
予定より1日早く帰省できた先週末。そりゃー、水戸にいたらkellsに行きたいよね(夫が)
この日は楽器も持たず、実家から電車でkellsへカウンターでスタッフさんとゆっくり話ながらご飯を頂いてきました
頂いたのは①ベーコンサラダ(900円)②本日のパスタの菜の花とホタルイカ(1080円)③海老マヨ(1300円ぐらい)。パスタは相変わらずアルデンテだし、海老もプリプリだし、美味しかった~
電車で行った理由はあたしも呑めるから樽生限定の大山ビールのIPA(ハーフパイントで700円)と~、ちゃんとアルコールとフレッシュミントを使った甘目のモヒート(800円)と~、最後はスタッフさんに「オレンジ系のお任せで」とカクテルを頼んで「パラダイス」を作って頂きました
パラダイスはオレンジジュースとアプリコットのリキュールを使ったカクテルだったんですが、甘酸っぱくて美味大山ビールのIPAも、アルコール度数高めのIPAなのにフルーティーでとても飲みやすかったです
と、妻も楽しんでいた横で夫は「ラガヴーリンみたいなスモーキーなウィスキーを」とオーナーのYさんにご相談して、OCTOMOREを(なんと2000円)こちらのウィスキーはアルコール度数が60度近くあるんですがとても飲みやすかった模様。あたしも一口貰いましたが超スモーキーだった…またスタッフさんの中にもラガヴーリン好きの方がいらっしゃるのですが、やっぱりあのスモーキーさは特出してるみたいですねぇ。確かに強烈にクサいもの。。。(注:褒めてます 笑)
ご馳走さまでした
This Post Has 0 Comments