橙東北ツアー2017
何度も告知させて頂いておりましたが、先週末は大好きなfiddler大渕愛子ちゃんが参加しているバンド、橙の東北ツアーがありました~
まずは初日の仙台の純喫茶、星港夜さんのライブのご様子をご紹介っ
マスターもアイルランド好きの方で、最後に古いアイルランドの写真コレクションを出してきて下さいました
翌日は石巻商店街にあるコワーキングスペースIRORIさんへ
IRORIさんはコンクリート造りでシンプルモダンな感じのカフェが併設されたコミュニティスペース。会場を提案してくれた某マンドリン弾きも写ってますねぇ~
(確信犯でーす
)
星港夜に続けて聞きに来て下さったお客様もいらっしゃいました
石巻の後は大船渡のカフェ&バールポゼさんへ
見慣れた笛吹きの背中が写ってますねぇ
変わらず元気&仲良さそうでしたよー
こちらのお店、スープカレーが有名なお店なんですが、噂通りとーっても美味しかったベーススープがトマト、エビ、エビクリーム等4つから選べ、あたしはハンバーグスープカレーをエビクリームで注文
(1180円)辛さも選べて辛口でお願いしたんですが、ココナッツミルクのお陰でマイルドな辛さで美味しかったデス
その後、雪舞う中宮古へ
朝起きたらうっすら銀世界
昼間は我が家にお越し頂き、夫の音響談義のお相手をして頂きました
宮古の会場は去年と同じcafeすとぅーぱさんお客様は去年も来て下さったリピーターの方々がほとんどでした
去年に引き続きコッソリPRにご協力頂いていた「らんぶらぁず」のSさんには頭が上がりません
ありがとうございました!
愛子ちゃんが大橋さんのことを「北に行くほど元気になる」と紹介してましたが、宮古のライブのギターはいつにも増してキレッキレでした(笑)
宮古近郊のハンドメイド作品も置いているすとぅーぱさん。前回お邪魔した時に気になった羊の器を夫に相談したらお許しを頂いたので、お買い上げ(2500円)宮古のお隣、岩泉町の岩泉焼のものだそう
菓子盆として使いたいと思いまーす
今回の東北ツアーはなかなかのハードスケジュールでしたが、その反面我が家は4回も堪能出来て正に「耳福」どのライブもちょこちょこ演奏曲が変わって「次はなんだろう?」ととーっても楽しみでした
自己流の解釈なのでちょっと違うかもしれませんが、長い間アイリッシュを演奏してきた愛子ちゃんが「もっと色々なことに挑戦してみたい」と結成したのが橙。とにかく器用で何でも弾ける大橋さんとお互いの経験を生かしたオリジナル曲に挑戦し続けています。
愛子ちゃん作曲の作品はやっぱりどこかアイルランドを感じるものが多かったし、大橋さん作曲のちょっとエスニック調(?)の曲も、やっぱり愛子ちゃんが弾くと愛子ちゃんのうねりを感じるfiddleの音色なのやっぱり愛子ちゃんのfiddleは好きだなぁと再確認した3日間でした
大橋さんのギターは凄すぎて訳が分からないけど(笑)ホントに楽しかったー
また東北に来て頂ける日を楽しみにしつつ、お越し頂いた皆様始めお世話になったお店の方々、本当にありがとうございました
This Post Has 0 Comments