Blog

WILD GEESE!!

IMG_6840.gifIMG_6839.gif12日11:40~12:20から西公園図書館前にて茨城のアイリッシュバンド、WILD GEESE(=WG)さんの演奏がありました♪
メンバーは左から
Sさん   キーボード&歌
Black Geese(=プリンス) アイリッシュフルート&ウィッスル
Aリーダー フィドル
K隊長   ボタンアコ&コンサ
Sさん   ギター
今年は育休中でfiddlerのmaarさんがお休みで5人での演奏でしたが、名MCのK隊長の爆笑コントアリ、Rattlin’ Bogの大合唱アリでとってもWGらしい明るいアイリッシュでしたよ~♪個人的には演奏前からAリーダーがを飲んでいて、また叫ぶんじゃないかと楽しみにドキドキしてましたが~(笑)、今年は大丈夫だった!!
曲目は確か・・・
1.Boys of BlueHill/Cronin’s/Winds Fairground
2.The Miller’s Maggot/Campbelltown Loch
3.Whole Heap Of Little Horses
4.Earl’s Chair/Miss McLeod’s/the Banshee
5.MickeyO’callaghan’s/Going to the Well of Water
6.Johnny I Hardly Knew Ya/The Glass of Beer/The Man of the House/Sporting Paddy
7.NellFee’s/Walsh’s/Pat Enright’s
8.Rattlin’ Bog
9.Ballyfin Polka1/2/3
K隊長、忙しいのに連絡サンキュ~♪
今年はWGがアイリッシュ系のトップバッターで、全国各地からアイリッシュ奏者が続々と西公園に集結(^-^*)朝は雨が降っていて心配でしたが、WGが演奏を始めるころには雨も止み(噂ではAリーダーが晴れ男らしい・・・)、のような大盛況!!我が家も西公園に着いてすぐプリンスの顔を見たときはホッとしました(^-^*)
CA3C0023.gifそ・し・て!blogにチラッと書いた「南からきたVIP」はコチラお酒がとてもよく似合うのモハーさん(笑)突如ジャズフェス1週間前に「行こうかな」とご連絡をいただいたのでした(^-^*)本当は嫁もドッキリされそうだったんですが、ここは仙台の同級生TOSHI-SUNを驚かせるべく、モハーさんの存在をひたすら隠し、ついにこのWGのステージ中にドッキリ大成功!!(^0^)ノ驚くTOSHI-SUNと、とっても嬉しそうな嫁のしたり顔は是非モハーさんのblogでご確認くださいませ♪
そして我らがWGは毎月最終木曜日にIrish Pub kellsでライブを開催しておりマス(^-^*)今月は24日かな??お近くの方は是非足をお運びくださいませ!
WGの皆ちゃまへ。その日にはDVD間に合わないかも~??来月になってもいいかな~・・・(ノ_-;)

This Post Has 4 Comments

  1. TRAD(♀) says:

    >愛子ちゃま♪
    この前は色々ありがとね~(T_T)
    お陰様で天気も奇跡的に持ちこたえてくれて、大満足のジャズフェスでしたよ~!来年は是非(^-^)b
    そしてMIP Polkaの演奏許可もありがとう!!今年もノリノリで締めくくりました(笑)
    そして相変わらず超フットワークの軽いモハーさん(^-^;)お陰で大分盛り上がりましたわ(笑)
    11月もよろしくね~~(^0^)ノ

  2. WG:sasa says:

    ご丁寧に紹介ありがとうございます(^_^*)そして仙台ではお世話様でした。
    mixiではいつも画像が見られなくて(泣)こちらにコメ。
    今月のケルズライブは24日(木)ですv そしてDVDはTRADさんのペースでOK!むしろ今年も頂けるなんて感謝です
    (T_T)
    間近に控えた演奏の成功を祈っていま~す♪

  3. TRAD(♀) says:

    >sasaさま♪
    コメントありがとう!WGもジャズフェスが終わったばかりなのに既に練習再開&ライブとは頭が下がります(^-^*)そちらも頑張ってね!!
    DVD、どうか気長にお待ちくだされm(_ _)m
    それにしても今年のジャズフェスも楽しかったねぇ♪
    個人的に、すらいごさんの演奏を聴いて帰っていくWGの背中がすごくかっこよかったです(笑)
    ではまた年末に遊んでね~~♪

Leave A Reply





画像で表示される認証コードを入力して下さい。

CAPTCHA